fc2ブログ

なめブログ

パンク/ハードコア/ロックをはじめとする音楽のほか映画などにも触れてゆくナメの実験室

2010年の私的ベスト10

MASSHYSTERI.jpg
<アルバム>アルファベット順。カタログ・ナンバー等はぼくが持っている盤に準じています。
BLOODY SIGN『Chaos Echoes』(BLOOD HARVEST No Number)CD[フランス]
CATHEDRAL『The Guessing Game』(トゥルーパー・エンタテインメント XNTE-00018~9)2CD[英国]
CEPHALIC CARNAGE『Misled By Certainly』リラプス・ジャパン YSCY-1187)CD[米国]
★EL BANDA/Skutki Uboczne(PASAZER No Number)2LP[ポーランド]
★ELECTRIC WIZARD『Black Masses』(RISE ABOVE RISECD130)CD[英国]
★FULL BLAST + FRIENDS『Crumbling Brain』(Okka Disk ODL10011)LP[ドイツ+日本]
HIGH ON FIRE『Snakes For The Divine』(E1 E1E-CD-2010)CD/LP[米国]
★MASSHYSTERI/Masshysteri(FERAL WARD YAN069)LP[スウェーデン]
RED KRAYOLA with ART & LANGUAGE『Five American Portraits』(Pヴァイン PCD-25108)CD[米国+英国]
★SEXDROME『Grown Younger』(YOUTH ATTACK 61)LP[デンマーク]

triptykon.jpg
<ライヴ>観た順です
PRAHA DEPART(1/9 at六本木SuperDeluxe)[日本]
CAT POWER(1/17 at渋谷O-EAST)[米国]
ISIS(3/6 at渋谷O-EAST)[米国]
REPAIR(3/21 at高円寺CLUB ROOTS)[日本]
BEHEMOTH(4/7 at渋谷CLUB QUATTRO)[ポーランド]
STIFF LITTLE FINGERS(5/24 at高田馬場AREA)[英国]
★TRIPTYCON(6/4 at渋谷O-EAST)[スイス]
RAINCOATS(6/19 at下北沢BASEMENT BAR)[英国]
GREEN FLAMES(10/7 at高円寺SHOW BOAT)[日本]
HATEBREED(11/8 at渋谷CLUB QUATTRO)[米国]

いずれも[ ]内はバンド/ミュージシャンの出身国です。


今年も“なめブログ”にたくさんの方々に訪問いただき、
ありがとうございました。
『パンク・ロック/ハードコアの名盤100』を読んでくださっている方々にも感謝します。

2011年もよろしくお願いします。


スポンサーサイト



 | HOME |  古い日記に行く »

文字サイズの変更

プロフィール

行川和彦

Author:行川和彦
                                             Hard as a Rockを座右の銘とする、
音楽文士&パンクの弁護人。

『パンク・ロック/ハードコア・ディスク・ガイド 1975-2003』(2004年~監修本)、
『パンク・ロック/ハードコア史』(2007年)、
『パンク・ロック/ハードコアの名盤100』(2010年)<以上リットーミュージック刊>、
『メタルとパンクの相関関係』(2020年~BURRN!の奥野高久編集部員との“共著”)<シンコーミュージック刊>
を発表。

ミュージック・マガジン、レコード・コレクターズ、CDジャーナル、ギター・マガジン、ヘドバンなどで執筆中。

https://twitter.com/VISIONoDISORDER
https://www.facebook.com/namekawa.kazuhiko
                                

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (15)
HEAVY ROCK (274)
JOB/WORK (427)
映画 (395)
PUNK ROCK/HARDCORE (0)
METAL (56)
METAL/HARDCORE (53)
PUNK/HARDCORE (500)
EXTREME METAL (150)
UNDERGROUND? (189)
ALTERNATIVE ROCK/NEW WAVE (159)
FEMALE SINGER (51)
POPULAR MUSIC (41)
ROCK (101)
本 (12)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

Template by たけやん