fc2ブログ

なめブログ

パンク/ハードコア/ロックをはじめとする音楽のほか映画などにも触れてゆくナメの実験室

SVFFER『Svffer』

Svffer.jpg


女性ヴォーカルを擁するドイツの激烈ハードコア・パンク・バンドのデビュー・レコード。

ヘヴィ・クラスト・コアと言うべきサウンドだが、
加速度が止まらないドラムがブラスト・ビートもブチ込み、
タメの効いたスロー・パートも自然な流れで入ってくる。
具が詰まっているにもかかわらず曲は長くなく情感と熱情が凝縮されていて“逃げ場”がない。

どう聴いても本気で針が振り切れたヴォーカルにも痺れるしかない。
“奴等がどーのこーの”で終わらぬ英語の歌詞も素晴らしい。
結局すべては自分がどうするかなのだから。
自分自身にしっかり向き合わない人間が他の対象にしっかり向き合えるわけないだろ。

おのれの“はらわた”を容赦なく噴き出している。
自分自身を追いつめている。
だから音にも声にも甘えがない。
これぞハードコア。
グレイト。


★SVFFER『Svffer』(VENDETTA/NARSHARDAA NAR053)7”EP
4曲入りでインナーシート封入。


スポンサーサイト



 | HOME |  古い日記に行く »

文字サイズの変更

プロフィール

行川和彦

Author:行川和彦
                                             Hard as a Rockを座右の銘とする、
音楽文士&パンクの弁護人。

『パンク・ロック/ハードコア・ディスク・ガイド 1975-2003』(2004年~監修本)、
『パンク・ロック/ハードコア史』(2007年)、
『パンク・ロック/ハードコアの名盤100』(2010年)<以上リットーミュージック刊>、
『メタルとパンクの相関関係』(2020年~BURRN!の奥野高久編集部員との“共著”)<シンコーミュージック刊>
を発表。

ミュージック・マガジン、レコード・コレクターズ、CDジャーナル、ギター・マガジン、ヘドバンなどで執筆中。

https://twitter.com/VISIONoDISORDER
https://www.facebook.com/namekawa.kazuhiko
                                

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (15)
HEAVY ROCK (274)
JOB/WORK (427)
映画 (395)
PUNK ROCK/HARDCORE (0)
METAL (56)
METAL/HARDCORE (53)
PUNK/HARDCORE (500)
EXTREME METAL (150)
UNDERGROUND? (189)
ALTERNATIVE ROCK/NEW WAVE (159)
FEMALE SINGER (51)
POPULAR MUSIC (41)
ROCK (101)
本 (12)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

Template by たけやん