2016年ベスト・セレクション
2016-12-31
<新録アルバム ベスト20>
(アーティストのアルファベット順。カタログ・ナンバー等は僕が所持する盤。[]内は原則としてアーティストの出身国)

★ADMIRAL SIR CLOUDESLEY SHOVELL『Keep It Greasy!』(RISE ABOVE RISECD205)CD[英国]
★BLACK STONE CHERRY『Kentucky』(ワーナーミュージック・ジャパン WPCR-17142)CD[米国]
★BLACK TUSK『Pillars Of Ash』(RELAPSE RR7294)CD[米国]
★BLOOD CEREMONY『Lord Of Misrule』(RISE ABOVE RISECD197)CD[カナダ]
★CANDIRIA『While They Were Sleeping』(METAL BLADE 3984-15469-2)CD[米国]
★CHURCH OF MISERY『And Then There Were None...』(RISE ABOVE RISECD196)CD[日本]
★COUGH『Still They Pray』(RELAPSE RR7328)CD[米国]
★DARKTHRONE『Arctic Thunder』(PEACEVILLE CDVILEF568)CD[ノルウェー]
★ETERNAL ELYSIUM『Resonance Of Shadows』(CORNUCOPIA CRCD-006)CD[日本]
★GEWALTBEREIT『Ein Leben Lang Verreckt』(ABFALL A.R.06)LP[ドイツ]
★GOJIRA『Magma』(ROADRUNNER 1686-174792)CD[フランス]
★GRAND MAGUS『Sword Songs』(NUCLEAR BLAST 3660-2)CD[スウェーデン]
★The GEROGERIGEGEGE『 Moenai Hai(燃えない灰)』(ESKIMO CD-03)CD[日本]
★橋本孝之『Signal』(NOMART EDITIONS NOMART-111)CD[日本]
★KILLSWITCH ENGAGE『Incarnate』(ワーナーミュージック・ジャパン WPCR-17105)CD[米国]
★KVELERTAK『Nattesferd』(ROADRUNNER 1686-174832)CD[ノルウェー]
★OATHBREAKER『Rheia』(デイメア・レコーディングス DYMC-271)CD[ベルギー]
★The POP GROUP『Honeymoon On Mars』(JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント VICP-65423)CD[英国]
★SOURVEIN『Aquatic Occult』(METAL BLADE 3984-15448-2)CD[米国]
★WHITE LUNG『PARADISE』(DOMINO WIGCD373)CD[カナダ]
<ライヴ ベスト15>(観た順。[]内は原則としてアーティストの出身国)

★真野恵里菜[日本] at Zepp DiverCity 1月17日(夜の部)
★LUCIFER[ドイツ+英国+スウェーデン] at 渋谷クアトロ 2月17日
★DATSUNS[ニュージーランド] at 渋谷クアトロ 3月30日
★WINERY DOGS[米国] at 東京ドームシティホール 4月20日
★The HARDY ROCKS[日本] at 高円寺HIGH 4月28日
★SEKIEN[日本] at 新大久保EARTHDOM 5月4日
★MoE[ノルウェー] at 東高円寺二万電圧 5月6日
★BIRUSHANAH[日本] at 東高円寺二万電圧 5月6日
★NEPENTHES[日本] at 新代田FEVER 7月18日
★.es[日本] at 近江八幡サケデリック・スペース酒游舘 7月30日
★MELT-BANANA[日本] at 渋谷クアトロ 9月5日
★NAPALM DEATH[英国] at 渋谷クアトロ 9月5日
★OLEDICKFOGGY[日本] at 渋谷O-EAST 10月1日
★SITHTER[日本] at 東高円寺二万電圧 11月25日
★REDSHEER[日本] at 東高円寺二万電圧 12月11日
<映画 ベスト15>(観た順。原則として日本初公開作品のみ。[]内は製作国)

↑の画像は『AMY エイミー』©Rex Features
★『火の山のマリア』[グアテマラ、フランス]
★『エスコバル/楽園の掟』[フランス、スペイン、ベルギー、パナマ]
★『シリア・モナムール』[シリア、フランス]
★『レジェンド 狂気の美学』[英国]
★『シアター・プノンペン』[カンボジア]
★『AMY エイミー』[英国、米国]
★『クワイ河に虹をかけた男』[日本]
★『太陽のめざめ』[フランス]
★『イレブン・ミニッツ』[ポーランド、アイルランド]
★『闇金ウシジマくん ザ・ファイナル』[日本]
★『ちょき』[日本]
★『貌斬り KAOKIRI〜戯曲「スタニスラフスキー探偵団」より』[日本]
★『ニーゼと光のアトリエ』[ブラジル]
★『ルージャ/薔薇』[ポーランド]
★『最後の家族』[ポーランド]
2016年もたくさんの方々の御来場ありがとうございました。
2017年もよろしくお願いします。
がんばります。
(アーティストのアルファベット順。カタログ・ナンバー等は僕が所持する盤。[]内は原則としてアーティストの出身国)

★ADMIRAL SIR CLOUDESLEY SHOVELL『Keep It Greasy!』(RISE ABOVE RISECD205)CD[英国]
★BLACK STONE CHERRY『Kentucky』(ワーナーミュージック・ジャパン WPCR-17142)CD[米国]
★BLACK TUSK『Pillars Of Ash』(RELAPSE RR7294)CD[米国]
★BLOOD CEREMONY『Lord Of Misrule』(RISE ABOVE RISECD197)CD[カナダ]
★CANDIRIA『While They Were Sleeping』(METAL BLADE 3984-15469-2)CD[米国]
★CHURCH OF MISERY『And Then There Were None...』(RISE ABOVE RISECD196)CD[日本]
★COUGH『Still They Pray』(RELAPSE RR7328)CD[米国]
★DARKTHRONE『Arctic Thunder』(PEACEVILLE CDVILEF568)CD[ノルウェー]
★ETERNAL ELYSIUM『Resonance Of Shadows』(CORNUCOPIA CRCD-006)CD[日本]
★GEWALTBEREIT『Ein Leben Lang Verreckt』(ABFALL A.R.06)LP[ドイツ]
★GOJIRA『Magma』(ROADRUNNER 1686-174792)CD[フランス]
★GRAND MAGUS『Sword Songs』(NUCLEAR BLAST 3660-2)CD[スウェーデン]
★The GEROGERIGEGEGE『 Moenai Hai(燃えない灰)』(ESKIMO CD-03)CD[日本]
★橋本孝之『Signal』(NOMART EDITIONS NOMART-111)CD[日本]
★KILLSWITCH ENGAGE『Incarnate』(ワーナーミュージック・ジャパン WPCR-17105)CD[米国]
★KVELERTAK『Nattesferd』(ROADRUNNER 1686-174832)CD[ノルウェー]
★OATHBREAKER『Rheia』(デイメア・レコーディングス DYMC-271)CD[ベルギー]
★The POP GROUP『Honeymoon On Mars』(JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント VICP-65423)CD[英国]
★SOURVEIN『Aquatic Occult』(METAL BLADE 3984-15448-2)CD[米国]
★WHITE LUNG『PARADISE』(DOMINO WIGCD373)CD[カナダ]
<ライヴ ベスト15>(観た順。[]内は原則としてアーティストの出身国)

★真野恵里菜[日本] at Zepp DiverCity 1月17日(夜の部)
★LUCIFER[ドイツ+英国+スウェーデン] at 渋谷クアトロ 2月17日
★DATSUNS[ニュージーランド] at 渋谷クアトロ 3月30日
★WINERY DOGS[米国] at 東京ドームシティホール 4月20日
★The HARDY ROCKS[日本] at 高円寺HIGH 4月28日
★SEKIEN[日本] at 新大久保EARTHDOM 5月4日
★MoE[ノルウェー] at 東高円寺二万電圧 5月6日
★BIRUSHANAH[日本] at 東高円寺二万電圧 5月6日
★NEPENTHES[日本] at 新代田FEVER 7月18日
★.es[日本] at 近江八幡サケデリック・スペース酒游舘 7月30日
★MELT-BANANA[日本] at 渋谷クアトロ 9月5日
★NAPALM DEATH[英国] at 渋谷クアトロ 9月5日
★OLEDICKFOGGY[日本] at 渋谷O-EAST 10月1日
★SITHTER[日本] at 東高円寺二万電圧 11月25日
★REDSHEER[日本] at 東高円寺二万電圧 12月11日
<映画 ベスト15>(観た順。原則として日本初公開作品のみ。[]内は製作国)

↑の画像は『AMY エイミー』©Rex Features
★『火の山のマリア』[グアテマラ、フランス]
★『エスコバル/楽園の掟』[フランス、スペイン、ベルギー、パナマ]
★『シリア・モナムール』[シリア、フランス]
★『レジェンド 狂気の美学』[英国]
★『シアター・プノンペン』[カンボジア]
★『AMY エイミー』[英国、米国]
★『クワイ河に虹をかけた男』[日本]
★『太陽のめざめ』[フランス]
★『イレブン・ミニッツ』[ポーランド、アイルランド]
★『闇金ウシジマくん ザ・ファイナル』[日本]
★『ちょき』[日本]
★『貌斬り KAOKIRI〜戯曲「スタニスラフスキー探偵団」より』[日本]
★『ニーゼと光のアトリエ』[ブラジル]
★『ルージャ/薔薇』[ポーランド]
★『最後の家族』[ポーランド]
2016年もたくさんの方々の御来場ありがとうございました。
2017年もよろしくお願いします。
がんばります。
スポンサーサイト