fc2ブログ

なめブログ

パンク/ハードコア/ロックをはじめとする音楽のほか映画などにも触れてゆくナメの実験室

ムカデ人間完全連結ブルーレイお買い得セット

ムカデ人間完全連結ブルーレイお買得セット


劇場公開時に日本でも話題になった映画『ムカデ人間』(2009年)、『ムカデ人間2』(2011年)、
『ムカデ人間3』(2015年)が
セットになったブルーレイが発売される。
計273分もの特典映像が付き、
すべて日本語の吹き替え&字幕ありで、
過去制作したものと仕様の変更は無しとのことだ。

以下は『ムカデ人間』(2009年/オランダ・イギリス)に関してのみの文章である。

ヨーロッパを旅行中の2人の美しいアメリカ人女性。
車で移動中、ドイツの森の中で突然タイヤがパンクし、夜の闇の中で立ち往生してしまう。
助けを求めてさまよった2人は一軒の大邸宅にたどり着いた。
次の日、目覚めるとそこは地下に作られた病室のベッドの上。
隣には彼女たちと同じように、日本人男性が寝かされている。
家の主であるドイツ人男性は、かつてシャム双生児の分離手術を専門とする外科医だったという。
だが、彼の新たな3人の“患者”たちは、
恐るべき手術によって、“分離”ではなく“結合”されようとしていた。
男は、人類史上初めて人と人の胃腸を繋ぎ合わせることを計画し、
そうすることで、“ムカデ人間”を創り上げるという生涯の夢を実現させようと企んでいたのだ…。

『ムカデ人間』メイン

僕がスクリーンで観たときは時々あちこちから笑いの声が上がっていた。
つながった姿が滑稽にも見えるからだろうし、
口と肛門をつなげているから排便したら後ろの人間の口が“肉便器”みたいになるわけで、
やんちゃな関西弁を連発する日本人男性が天然の言動も大きく作用している。
確かに彼の存在が一時“中和”させてはいるが、
終始威勢が良かったからこそ彼の終盤の独白が重いことが象徴するように、
実際はシリアスなホラー映画だ。
なかなか危険な内容である。

捕えても適合しない人間は安楽死させる“主人公”のドイツ人男性の名前は、
ヨーゼフ・ハイターという。
SLAYERの代表曲「Angel Of Death」のモデルになった
ナチのヨーゼフ・メンゲレを思わずはいられない。

ストイックなほど贅肉を削ぎ落した編集が見事で非情な筆致の濃度を高めている。
手術の様子や縫合痕などの生々しいヴィジュアル面も、
“人体実験”にされた面々とヨーゼフの心情も、
じっくりと丁寧に描いて残虐性を高めている。

全編の冷ややかな空気感が素晴らしい。
ストーリーも大事だが、それで映画は決まる。
アンビエント音楽も効果的で、
今回のリリースによりホラー映画の新たな名作と再認識させられること必至だ。


★ムカデ人間完全連結ブルーレイお買い得セット
・6/5発売&レンタル開始
(c) 2009 SIX ENTERTAINMENT


スポンサーサイト



 | HOME |  古い日記に行く »

文字サイズの変更

プロフィール

行川和彦

Author:行川和彦
                                             Hard as a Rockを座右の銘とする、
音楽文士&パンクの弁護人。

『パンク・ロック/ハードコア・ディスク・ガイド 1975-2003』(2004年~監修本)、
『パンク・ロック/ハードコア史』(2007年)、
『パンク・ロック/ハードコアの名盤100』(2010年)<以上リットーミュージック刊>、
『メタルとパンクの相関関係』(2020年~BURRN!の奥野高久編集部員との“共著”)<シンコーミュージック刊>
を発表。

ミュージック・マガジン、レコード・コレクターズ、CDジャーナル、ギター・マガジン、ヘドバンなどで執筆中。

https://twitter.com/VISIONoDISORDER
https://www.facebook.com/namekawa.kazuhiko
                                

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (15)
HEAVY ROCK (274)
JOB/WORK (427)
映画 (395)
PUNK ROCK/HARDCORE (0)
METAL (56)
METAL/HARDCORE (53)
PUNK/HARDCORE (500)
EXTREME METAL (150)
UNDERGROUND? (189)
ALTERNATIVE ROCK/NEW WAVE (159)
FEMALE SINGER (51)
POPULAR MUSIC (41)
ROCK (101)
本 (12)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

Template by たけやん