fc2ブログ

なめブログ

パンク/ハードコア/ロックをはじめとする音楽のほか映画などにも触れてゆくナメの実験室

KANIKOOSEN(カニコーセン)『FAKE NEWS IN MY MIND』

カニコーセン


兵庫県加古川市を拠点に活動している奇才男性シンガーソングライター、
カニコーセンの新作。

ヴォーカルはもちろんのこと今までと同様にほとんどの楽器やコーラスを一人で担当し、
バンドっぽい作りで仕上げられている。
レコーディンクのミックス、アートワークのデザイン、紙ジャケットの組み立てなども、
一人でやっている。
まさにリアルDIYの自主制作だ。
三つ折りの歌詞カードもたいへん丁寧な作りで盤はCD-RではなくCD。
これで“いつも通り”値段は500円ぽっきり!である。

もちろん今回も“安かろう悪かろう”とは完璧に一線を画している。


曲名は以下のとおり。
1 The fake news in my mind
2 サー!Duke
3 自分天国
4 馬場の金玉
5 鍵を確認
6 恋は終わった
7 嫌な夢
8 Neurotic song
9 目黒川
10 リバーズエッジ
11 親にKANSYA


例によって色んな“ネタ”の極上ブレンドである。

1曲目の「The fake news in my mind」が特にすさまじい。
ちょいレゲエっぽく始まるも、
「キューティーハニー」の主題歌、左卜全とひまわりキティーズの「老人と子供のポルカ」、
サザンオールスターズの「そんなヒロシに騙されて」、山本リンダ「狙いうち」、
VENTURESの「Walk Don't Run」、日野美歌・葵司朗の「男と女のラブゲーム」などを放り込み、
各々の曲の一部分を“リメイクリモデル”しながら
ノンストップミックスみたいにつないでいる感じなのだ。

以降の曲もチェッカーズの「涙のリクエスト」や「りんごの唄」、BEATLESの「Let It Be」など、
なかなか大胆である。
“原曲”のダシの効いた応用力が素晴らしい。
軽妙なアレンジが素晴らしい。
元ネタがわからなかった曲もアルバム後半は多いが、
はっぴいえんどが『Velvet Underground』あたりのVELVET UNDERGROUND
やさしくファックされたようなまったり感で攻める。

歌詞はアルバム・タイトルどおりのプライヴェイト感あふれる内容だが、
妄想と願望と実体験が入り混じっていると想像でき、
しれっとポーカーフェイスで歌っている調子のヴォーカルだからこそ逆に生々しい。

デューク・エリントン、カウント・ベイシー、グレン・ミラー、スティーヴィー・ワンダー
を歌い込んだ2曲目の「サー!Duke」とか素直に楽しいが、
ジャイアント馬場がモチーフと思しき4曲目の「馬場の金玉」は愉快なインパクト大。
それ以上にオープニング・ナンバーのアルバム・タイトル曲が
まさに最高の“FAKE NEWS IN MY MIND”である。
“秋篠宮佳子さん”に捧ぐラヴソングのように聞こえるのだ。
ジャケットも“それっぽい”し、
歌詞カードの表紙とCDの盤面に菊花紋章がデザインされているのも意味深である。

“自虐性”も込みで音楽的にも歌詞的にもユーモラスな批評性が痛烈に息づき、
しみじみと耳を傾けてしまう魅力たんまり。
いい意味で80年代のFMラジオを思い出す音質もピッタリだ。


★KANIKOOSEN(カニコーセン)『FAKE NEWS IN MY MIND』(no label, no number)CD
三つ折り歌詞カード封入でしっかりした作りの紙ジャケット仕様の約32分11曲入り。
https://www.kanikoosen.com/


スポンサーサイト



 | HOME |  古い日記に行く »

文字サイズの変更

プロフィール

行川和彦

Author:行川和彦
                                             Hard as a Rockを座右の銘とする、
音楽文士&パンクの弁護人。

『パンク・ロック/ハードコア・ディスク・ガイド 1975-2003』(2004年~監修本)、
『パンク・ロック/ハードコア史』(2007年)、
『パンク・ロック/ハードコアの名盤100』(2010年)<以上リットーミュージック刊>、
『メタルとパンクの相関関係』(2020年~BURRN!の奥野高久編集部員との“共著”)<シンコーミュージック刊>
を発表。

ミュージック・マガジン、レコード・コレクターズ、CDジャーナル、ギター・マガジン、ヘドバンなどで執筆中。

https://twitter.com/VISIONoDISORDER
https://www.facebook.com/namekawa.kazuhiko
                                

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (15)
HEAVY ROCK (274)
JOB/WORK (427)
映画 (395)
PUNK ROCK/HARDCORE (0)
METAL (56)
METAL/HARDCORE (53)
PUNK/HARDCORE (500)
EXTREME METAL (150)
UNDERGROUND? (189)
ALTERNATIVE ROCK/NEW WAVE (159)
FEMALE SINGER (51)
POPULAR MUSIC (41)
ROCK (101)
本 (12)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

Template by たけやん