fc2ブログ

なめブログ

パンク/ハードコア/ロックをはじめとする音楽のほか映画などにも触れてゆくナメの実験室

LIGHTNING BOLT『Fantasy Empire』

LIGHTNING+BOLT+pcd93881_convert_20150307135417.jpg


90年代の半ばから活動を続けて来日公演のたびに旋風を巻き起こす、
米国東部ロートアイランド州出身のドラム/ヴォーカル+ベースの激烈オルタナティヴ・ロック・デュオによる新作。

未発表音源を加工したブツという『Oblivion Hunter』以来の約2年半ぶりの音盤リリースだが、
オリジナル・フル・アルバムとしては『Earthly Delights』以来の約5年半ぶりの作品だ。
これまでになく本格的なレコーディングの機材と方法で録音して作ったとのことだが、
音の一つ一つがクラスター爆弾の如く乱舞する様までが目に見えるアタック感抜群の仕上がり。
たとえ肉体も精神も死にそうになっていようがバンド名そのものの稲光で目が覚めるアルバムである。

初期に米国東海岸のカオティック・ハードコア・シーンに絡んでいた名残がうかがえるし、
音の質感が軽いにもかかわらず強靭な点も含めて
今回は80年代のUSハードコア・パンクの流れも感じさせる曲の加速度と音の強度にヤられる。
曲によってはブラスト・ビートもブチ込み、
エクストリーム・メタルのヘヴィネスもビンビン。
感じやすいプリミティヴな裏筋が振動を続けている。
手数脚数の多いドラムと
強靭な音を連射しつつ今回叙情性も漏らすベースの、
テクスチャーの複雑さを感じさせない肉体の音の責めがたまらない。
ドラマーが吐くヘタレ声もいい味を出している。

長めでミニマルな音が千差万別にスピードアップ。
エレクリック・ギターっぽいベース・ラインが際立ち、
ハイ・ピッチの高音域のサウンドでメタルちっくなベース・ソロも披露し、
今まで以上にハードなロック感ムンムンマンマンでむせ返って音の野蛮分子が踊り歌うアルバムだ。
「The Metal East」というタイトルも曲もやっとる。
やさぐれたメタル/ハードコア畑ではなく
基本的にインテリ・オルタナティヴ・ロック系育ちのバンドだが、
首尾一貫して頭デッカチにならずオシャレなクラブ系にも媚びない本能の音光線を乱射放射する。

音そのものの強度を高めて熱度の上昇は限りを知らず、
妥協一切無しのリアル爆裂サウンドである。
笑っちゃうほど痛快でドラムとベースヴォイスのみにもかかわらず、
いやだからこそヴァリエイション無限の曼荼羅万華鏡を創造した一つ一つの楽曲クオリティも深く、
アルバム全体の構成もお見事で恐るべしだ。

荒っぽいようで実は“優等生”のバンドの大半はなんだかんだいってジャンルの教則本をなぞっているが、
LIGHTNING BOLTはジャンルの教科書をやさしく愛でながらファックしまくるアウトローである。
まさにグレイト。


★ライトニング・ボルト『ファンタジー・エンパイア』(Pヴァイン PCD-93881)CD
歌詞が載ったインナーバッグ(紙製のCD袋)が封入された丁寧な作りの二つ折りの厚手の紙ジャケット仕様で、
8分強の日本盤ボーナス・トラック1曲を加えた計約57分10曲を収め、
歌詞の和訳掲載のインナーシート付。
ちなみに実際のジャケットの色は↑の画像よりも濃紺だ。
3月11日(水)発売。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://hardasarock.blog54.fc2.com/tb.php/1434-807bd8eb

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

行川和彦

Author:行川和彦
                                             Hard as a Rockを座右の銘とする、
音楽文士&パンクの弁護人。

『パンク・ロック/ハードコア・ディスク・ガイド 1975-2003』(2004年~監修本)、
『パンク・ロック/ハードコア史』(2007年)、
『パンク・ロック/ハードコアの名盤100』(2010年)<以上リットーミュージック刊>、
『メタルとパンクの相関関係』(2020年~BURRN!の奥野高久編集部員との“共著”)<シンコーミュージック刊>
を発表。

ミュージック・マガジン、レコード・コレクターズ、CDジャーナル、ギター・マガジン、ヘドバンなどで執筆中。

https://twitter.com/VISIONoDISORDER
https://www.facebook.com/namekawa.kazuhiko
                                

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (15)
HEAVY ROCK (274)
JOB/WORK (435)
映画 (395)
PUNK ROCK/HARDCORE (0)
METAL (57)
METAL/HARDCORE (53)
PUNK/HARDCORE (506)
EXTREME METAL (150)
UNDERGROUND? (196)
ALTERNATIVE ROCK/NEW WAVE (159)
FEMALE SINGER (51)
POPULAR MUSIC (42)
ROCK (101)
本 (13)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

Template by たけやん